2011年04月30日
布カレンダー2011年5月~8月
明日、きとねいちに出店します。
いつも作っている4ヶ月カレンダー作りました。(2011年5月~8月)
1枚400円です。

新しい手ぬぐいなど、あれこれ作りたいものはいっぱいあったんですが、
主催の仕事や注文、そして東北の地震のことを考えていたらあっという間に時間が過ぎていました。
今年始めの布カレンダーに「ENJOY TO SURVIVE」と描きました。
これから始まる厳しい冬にむかう自分自身へのメッセージでもありました。
今は、ENJOYとは、描けないけれど。
地震があって感じていることは、市場をはじめる前の何かとシンクロしている。
市場は物やお金だけじゃないエネルギーが何か循環してる。
曇りで風のふしぎないちばであいましょう。
いつも作っている4ヶ月カレンダー作りました。(2011年5月~8月)
1枚400円です。
新しい手ぬぐいなど、あれこれ作りたいものはいっぱいあったんですが、
主催の仕事や注文、そして東北の地震のことを考えていたらあっという間に時間が過ぎていました。
今年始めの布カレンダーに「ENJOY TO SURVIVE」と描きました。
これから始まる厳しい冬にむかう自分自身へのメッセージでもありました。
今は、ENJOYとは、描けないけれど。
地震があって感じていることは、市場をはじめる前の何かとシンクロしている。
市場は物やお金だけじゃないエネルギーが何か循環してる。
曇りで風のふしぎないちばであいましょう。
Posted by MITSU PRINT at 00:40│Comments(2)
│作品
この記事へのコメント
夜中にすみません

しかも突然の訪問

だいぶ前。。
ミツさんの長女ちゃんが1才の時担任させてもらってた者ですが。。
覚えてますかね〜?
ご家族みなさん元気にしていますか??
私は3児の母になって、あっとゆう間にミツさん家族を追い越してしまいました笑。
毎年『きとねいち』のポスター?ふらいやー?
の絵がミツさんっぽいな〜と思っていたら、主催者だったんですね
びっくりです
そーいえばお便り帳にいつもかわいいイラストあったな〜お子さん達もかわいいTシャツ着てたな〜と懐かしく思ってました
ブログ見つけて、うれしくてコメントしました
私もti-daブログやっちゃってるので、お時間ある時にでものぞいてあげてください笑。
育児奮闘日記です笑。
長くなってすみません
きとねいちもお疲れさまでした。


しかも突然の訪問


だいぶ前。。
ミツさんの長女ちゃんが1才の時担任させてもらってた者ですが。。
覚えてますかね〜?

ご家族みなさん元気にしていますか??
私は3児の母になって、あっとゆう間にミツさん家族を追い越してしまいました笑。
毎年『きとねいち』のポスター?ふらいやー?
の絵がミツさんっぽいな〜と思っていたら、主催者だったんですね

びっくりです


ブログ見つけて、うれしくてコメントしました

育児奮闘日記です笑。
長くなってすみません

Posted by ☆ぬ〜がらひ〜がら☆ at 2011年05月04日 01:44
ブログ拝見しました!お久しぶりです!
ひよこ組でおせわになった先生だと思いますが、まちがってたらごめんなさい。もう3児のお母さんだなんてびっくりです。あの時は本当に本当にお世話になりました。おかげでこうして仕事、市場とやらせていただいています。娘の千夏も今年3年生に、下の成は1年生になりました。いつか楽しく再会する日を楽しみにしています!
ひよこ組でおせわになった先生だと思いますが、まちがってたらごめんなさい。もう3児のお母さんだなんてびっくりです。あの時は本当に本当にお世話になりました。おかげでこうして仕事、市場とやらせていただいています。娘の千夏も今年3年生に、下の成は1年生になりました。いつか楽しく再会する日を楽しみにしています!
Posted by mitsu at 2011年05月07日 22:14