てぃーだブログ › MITSU PRINT › 作品 › ちはや書房3周年記念しおり

2009年03月07日

ちはや書房3周年記念しおり

ちはや書房3周年記念しおりちはや書房3周年記念しおり

紙に印刷するという興奮する仕事を下さったのは、若狭にある「ちはや書房」さん。
「ちはや書房3周年記念しおり」制作です。

昭和43年購入の卓上ガリ版機を下さったのは、「山ひつじ舎」の山口 未可さんのご両親。

冬、悪戦苦闘してやっと出来上がった。
15×5,5センチの紙の帯。
黒色はガリ版刷、色の部分はシルクスクリーンでできている。
実際はしおりという用途のため、ラミネートしたけれど、写真は生の紙の時のものです。

ガリ版って知ってますか?
エジソンが発明して、日本で改良制作された印刷システム。
アナログなのに当時の材料でめちゃくちゃうまく作ってある。ほとんど木製、もちろん電気もいらない。
ロウ原紙に鉄筆で穴を開けて原版を作っていくんですよ。ガリガリと。。。
作業すべてが自分のツボにはまりました。
未可さんのご両親、昔はこれで答案用紙を作っていたそうです。
しかし、この機械の状態の良さ。物は大事に使わんといかんと思いました。

ちはや書房3周年記念しおり

ちはや書房3周年記念しおり


同じカテゴリー(作品)の記事
くるちの杜の絵が
くるちの杜の絵が(2015-10-13 12:23)

お祝い手ぬぐい
お祝い手ぬぐい(2015-10-13 11:54)

HERB TEA
HERB TEA(2015-02-14 18:50)


Posted by MITSU PRINT at 11:23│Comments(2)作品
この記事へのコメント
みーつー
かよです。いつみてもすてきすぎます、あなたのセンス。まちがいない!!!!
家のお店のブログやで〜
http://zakkacafechichi.ti-da.net/
Posted by zakkacafechichizakkacafechichi at 2009年03月10日 01:09
>か~よ~
ありがとう!うれしいよ!
お店、やってるね~。
ランプシェード、キッチンで使ってるよ~。
Posted by mitu at 2009年03月14日 01:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。