藤井衣料店・オリジナル手ぬぐい

MITSU PRINT

2013年12月15日 14:23

浦添・港川の外人住宅街。
ippe coppeさんのナナメ向かいに静かにOPENしている「藤井衣料店」さん。

オリジナル手ぬぐいができました。
外人住宅から「着ることを楽しむ精霊」が立ち上がっています。
この絵柄にオッケーだしたオーナーに感謝します。そうとう濃いものになってる。から。

色は冬をイメージした3色です。
色のタイトルは勝手に自分でつけました。


「銀のよもぎ」


「あたたかい飲み物」


「ストーブの火」

生成り生地。各900円です。

このお店の服は本当に服を愛するオーナーのさりげないこだわりチョイスが見えるものばかり。
色や形などもひとつひとつ手にとるたびに愛を感じてしまう。
タフだけど優しい感じ。
けっして安くはないけれど愛着を持てるもの。

うまく言えない。けど、ほんとに、いちど足を運んで見て下さい。
そしてぜひ試着してみて下さい。
一見タフそうなものも着ると優しさが広がって勇気がでてくる。

MITSU PRINTや長崎のカリオカさんの手ぬぐいもあります。
ファッション〜それは〜愛〜!ってだれかも歌ってたなあ。

さて、これからきとね市〜ゆく年・狂う年〜に向けて
なんとかばったばたあがきます!
12月23日(月・祝)に「こんなの血迷ってつくったのね〜!」って笑いにきてね!


関連記事